

▼あらすじ
西山荘で晴耕雨読の日々を過ごす黄門さまの元へ、瀕死の忍びがやってきた。どうやら飛猿の里である伊賀の柘植からやってきたらしい。伊賀では病弱な城代に取って代わろうとする奉行が、領民を苦しめているらしい。奉行の手先となっている重左ら忍び衆もおり、飛猿ら柘植者と激しい争いが巻き起こる。だが重左の妻は、飛猿のかつての恋人!?で、揺れ動く飛猿の心…。一方、伊賀へ旅立った一行だが、黄門さまを亡き者にしようと次々と卑劣な罠が待ちうける。
▼レギュラー
水戸光圀 (佐野浅夫)
佐々木助三郎 (あおい輝彦)
渥美格之進 (伊吹吾朗)
うっかり八兵衛 (高橋元太郎)
かげろうのお銀 (由美かおる)
柘植の飛猿 (野村将希)
風車の弥七 (中谷一郎)
▼全話紹介
伊賀への旅立ち・伊賀上野 (第一話:H10.2.9放送)
音楽:木下忠司
主題歌「あゝ人生に涙あり」
作詞:山下路夫
作曲:木下忠司
唄:あおい輝彦/伊吹吾朗
題字:朝比奈宗源
ナレーター:杉山真太郎
原作:葉村彰子/脚本:櫻井康裕/監督:山内鉄也
重左(藤堂新二)/沙耶(藤田佳子)/繁田九郎衛門(原口剛)
他
涙の母の祝唄・高野 (第二話:H10.2.16放送)
原作:葉村彰子/脚本:櫻井康裕/監督:金鐘守
おしげ(長山藍子)/幸太郎(ひかる一平)/お夕(上野めぐみ)
他
頑固者の意地比べ・堺 (第三話:H10.2.23放送)
原作:葉村彰子/脚本:櫻井康裕/監督:金鐘守
岩吉(長門裕之)/おしも(牛尾田恭代)/新助(西川弘志)
他
芝居で結んだ親子の絆・三次 (第四話:H10.3.2放送)
原作:葉村彰子/脚本:益田昌一郎・田口耕三/監督:金鐘守
佐一(伊吹康太郎)/お照(梓真悠子)/万助(新克利)
他
間違えられた黄門様・広島 (第五話:H10.3.9放送)
原作:葉村彰子/脚本:田口耕三/監督:金鐘守
門馬秀臣(大橋吾郎)/額田辰之助(黒田隆哉)/百合(有沢妃呂子)
他
瞼に見えたお母ちゃん・徳山 (第六話:H10.3.16放送)
原作:葉村彰子/脚本:鶴島光重/監督:山内鉄也
自然和尚(芦屋雁之助)/山代軍太夫(大林丈史)/浪花屋倉衛門(常泉忠通)
他
命を賭けた忍びの対決・豊後高田 (第七話:H10.3.30放送)
原作:葉村彰子/脚本:藤井邦夫/監督:矢田清巳
朝吉(江藤潤)/おきく(藤吉久美子)/黒崎監物(長谷川明男)
他
愛する夫は蘭語好き・佐伯 (第八話:H10.4.6放送)
原作:葉村彰子/脚本:佐藤五月/監督:山内鉄也
春(麻乃佳世)/玉木清太郎(島英臣)/大野九太夫(中丸新将)
他
願い叶えた神楽面・高千穂 (第九話:H10.4.13放送)
原作:葉村彰子/脚本:藤井邦夫/監督:井上泰治
お紺(杉田かおる)/清次(田中隆三)/相良陣内(荒木しげる)
他
陰謀砕く男の勇気・延岡 (第十話:H10.4.20放送)
原作:葉村彰子/脚本:山内鉄也/監督:井上泰治
荻野信吾(松井誠)/菊江(佳山まりほ)/桑原壱岐(中村方隆)
他
第十一話 |
拾った赤子が恩返し・霧島 |
@ |
A |
B |
C |
第十二話 |
チェスト!兄妹仇討ち・鹿児島 |
@ |
A |
B |
C |
第十三話 |
夢を叶えた娘の悲願・人吉 |
@ |
A |
B |
C |
第十四話 |
僕のじい様は黄門様・宇土 |
@ |
A |
B |
C |
第十五話 |
白磁に咲いた恋の花・伊万里 |
@ |
A |
B |
C |
第十六話 |
帰らぬ兄は天神様・太宰府 |
@ |
A |
B |
C |
第十八話 |
格が救った石州半紙・津和野 |
@ |
A |
B |
C |
第十九話 |
狐が狙った温泉小町・玉造 |
@ |
A |
B |
C |
第二十話 |
おいらのちゃんは日本一・倉吉 |
@ |
A |
B |
C |
第二十一話 |
間違えられた縁談話・福知山 |
@ |
A |
B |
C |
第二十二話 |
網干の祭りの鬼退治・姫路 |
@ |
A |
B |
C |
第二十四話 |
秘伝を盗んだ御老公・関 |
@ |
A |
B |
C |
第二十五話 |
母に背いた娘の涙・諏訪 |
@ |
A |
B |
C |
第二十六話 |
幸せ運んだ世直し旅・足利 |
@ |
A |
B |
C |