760: ☆掲示板移転及びリニューアルのお知らせ☆

こんばんわ。momoです。

『水戸黄門』第29部スタート及び本サイト開設一周年に伴い、掲示板をリニューアル致しました。

又、移転も致しましたので(何度もスイマセン…)、下記アドレスまでお願いします。

http://iwa.pekori.to/mito/bbs/aska.cgi

Mail momo 04/01 20:26

759: ようこそ!

はじめまして、リキロンさん、サイゾ−さん!momoと申します。
実はこのHP、開設して今日でちょうど一周年なのです。
はじめましての方も、お馴染みさんも、二年目に突入する『あぁ水戸黄門』をどうぞよろしくお願い致します。

お祝いの言葉、本当にありがとうございました!

>王様のブランチ
私も丁度見ました!
なんだか助格、けっこう色黒なんですね…。
後、その日の夜、佐野浅夫さんがパーソナリティを務めるラジオ番組に関するテレビをやっていた…。
ホント至る所で、水戸黄門ラッシュ?ですね。

タイエリさん、広島からの書き込み、お待ちしております!

Mail momo 04/01 20:08

758: HP開設1周年おめでとうございます!

なにかと話題性の多い「水戸黄門」・・・ほんとにすごいですよね。
ますます、こちらのサイトが発展されることをお祈りしています。
ところで、先日、千秋楽を迎えた、2代目助さんこと、里見浩太朗さんの舞台では、
初代格さんの横内正さんが共演されていました。
千秋楽の挨拶で、横内さんは「里見さんの水戸黄門が見たかった」とおっしゃっていたようですが、
再放送がこんなに流れていると、ちょっとギャップがでちゃいますよね(^^;
それに、里見さんのキャラじゃないかな・・・
9月には、3代目格さんこと、伊吹吾朗さんと梅田コマで共演します。
水戸黄門を卒業したレギュラー陣が、これからはいろんなところで、
活躍されることでしょう!
山田純大さんも、杉さまのように時代劇の主演作とか持つようになって、
すぐ降板するのかなぁ???

Home Mail 大家 04/01 10:57

757: おはようございます

ホームページ開設1周年おめでとうございます。
いよいよ明日から第29部がはじまりますね、賛否あると思いますが、
楽しみです。
北海道の再放送は(8部)24話〜28話を飛ばして最終回を放送して終わりました
3日から大岡越前が始まります。

Mail masa 04/01 10:26

756: オランダナスってトマトなんだ

はじめまして。
今日、「王様のブランチ」で水戸黄門特集をやってましたが、新しいオープニングの映像がとても印象的でした。
(でも、御三家の歌はなんだか…)
 助さん格さんは若々しいですね〜。でもどっちがどっちなのか混乱しちゃいそう…。性格設定なども変わってるのでしょうか…

とにかく4月2日のスペシャルが楽しみです。(特にオープニングの映像)

サイゾ− 04/01 02:01

755: いよいよ明日、新しい水戸黄門の幕開けです。

>一周年
ひょっとして4/1が一周年記念日ですか?
おめでとうございます。

28部同様に29部でも放送直前番組が
放送されるようです。
関西は本日の朝の5時半から。
こんな時間に放送するなんて・・・。
他の地域は、何時放送かは解りませんが。
なんか、29部はオープニングも変わるという
話も聞いてますが、どうなるのやら。

>12部の再放送
今回は最終回を放送せず打ち切りになったし、
12部は放送した回数も少ないし次回改めてかな?
長野の方は、当分25部ままのようですが

明日から新たな水戸黄門の開始ですが
楽しみなのですが、不安な部分の方が多い。

西郷さん↓頼りになる徹子の部屋
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/backno/html/990416.html

Mail 安部徹 04/01 01:38

754: 旅立ちの歌−再訂正−

今度はアドレス書く場所間違った。またも八兵衛だ。

Mail タイエリ 03/31 23:50

753: 旅立ちの歌−訂正−

昨夜書き込んだ光圀公の句がおそれおおくも一字間違っておりました。訂正いたします。
 いつの世につつみこめけむ袋田の布引出すしら糸の瀧
平に御容赦を!

Home タイエリ 03/31 23:39

752: 非常に、残念だぁ〜

はじめてカキコです、よろしく。しかしTBSの再放送の中止にはがっかりさせられました。再放送と新シリーズが同番組にならないようにする“法則”でしょうが、暴れん坊将軍のように基本的に“一話完”ものじゃないんですから、なんらかの形で局側の配慮がほしかったですね・・・なんせ当時のオンエアを見てなかったので誠に残念です。今,自分の住んでる地域では東京キー局とロ―カル局の放送が見られるので、こうなったらいつもキー局の後追いをするPM4時55分からのローカル時代劇アワーに望みを賭けるしかないかー? ちなみにこちらでは、何部が忘れてしまいましたが、しのと助三郎とのなれそめシリーズを再放映中ですが“2度目の視聴”でも全然飽きません(笑)

リキロン 03/31 17:14

751: 旅立ちの歌−水戸−

新・水戸黄門が放映される4/2に水戸を発ちます。
最後に大子町の袋田の滝にも行き光圀公の句を覚えてきました。記憶が正しければ,こうです。
 いつの世につつみこめけむ袋田の糸引出すしら糸の瀧
この後に”梅里”と書いてほしかった,と思うのはドラマ水戸黄門愛好家の常でありましょうか。
偕楽園の梅も鑑賞しました。ついでにフレンチドックを三本食べました。さようなら水戸。
次は広島で書き込みます。それでは。
P.S. そろそろこのHPも一周年ですか?

タイエリ 03/30 22:36

750: もうすぐ4月ですね〜♪

「水戸黄門」第29部まで再放送するのなら今日が最後ですよね・・・。なのに放送されなかったということは、かなり中途半端に終わってしまいました、第7部!!まだまだ気になるのになぁ・・・。
でも、今日は朝10時30分から再放送(?)されている「暴れん坊将軍X」を観ることが出来ましたv松平健様が観られて嬉しかったです〜v里見浩太朗様の次にファンです(笑)そうそう!「暴れん坊将軍X」に、横内正様が出ていらっしゃいました!初めて知りました〜。

>西郷輝彦様
辺見えみり様の父っていわれてもさっぱり顔が浮かびません・・・(爆)イメージ的に西郷隆盛さんを思い出します(笑)

Mail せら 03/30 20:47

749: 十二部の後番組は「大岡越前」の後期のシリーズみたいです。

一度買いそびれました「テレビ水戸黄門の全てが分かる本」を直接講談社のサイトで注文したので、明日か明後日には届く予定です、それと古本屋のサイト(http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/)で東野英治郎さんの「漫遊無限 「水戸黄門」とともに14年」を注文しました。二冊とも届くのが楽しみです。  

Mail うち助 03/29 19:39

748: がんばります!

水戸黄門大学のHPもちょっとずつ変わってきてますね。
久しぶりに見てみると、制作発表の様子やらなんやらあったし。

>西郷輝彦さん
辺見えみりのお父さんってのは知らなかった…。
あまり似てないような気もします。

Mail momo 03/28 23:32

747: 今から久しぶりに友人と釣りに行って来ます。

>西郷輝彦さん
私やせらさんの世代には「辺見えみりのお父さん」と言った方が通りがいいかも知れませんね。「水戸黄門」と同じTBSのナショナル劇場の「江戸を斬る」でお馴染みの遠山の金さんを演じられた方です。

>十二部のお新さん
第一話のみ登場です。第一話ではまあ田毎庵が破壊されていた・・・。

>掲示板のリニューアル
是非頑張って下さい。

Mail うち助 03/28 04:42

746: 今日雪が降っていました。今ごろ・・・?

今日の「水戸黄門」には山口いづみ様が出演されていましたーv志乃さんの頃のイメージが強かったので、やっぱり違和感が・・・(^−^;)志乃さんと全く違ってて、わがままで自分勝手なお嬢様役(笑)でしたから・・・。

>安部徹様
山口いづみ様って、今まで女優業お休みされていたんですか??さっぱり芸能情報に疎いもので・・・(^−^;)どうしたんでしょう?でも、4月から復帰とは嬉しいです!ゲストで出て欲しいですね〜v

>G3K
「ごさんけ」って読むんですか(^−^;)へぇー・・・。西郷輝彦様くらいしか知りません・・・(しかも名前だけしか知らない・・・)

余談ですが、4月2日の「水戸黄門」の時間に、「名探偵コナン」のスペシャルもやるそうなのでピンチです(笑)ビデオが撮れないので・・・。どっちも捨てがたい・・・。

>momo様
TOPページや、掲示板手前(?)のページもリニューアルされていましたよね!HP作れる人ってやっぱりイイなぁ・・・。4月2日から(?)の新しくなっているHPにも期待していますね!頑張ってください☆

Mail せら 03/27 21:02

745: 今日は仕事お休み♪

今日は朝からのんびりです。
ちょっとずつちょっとずつ、HPをデザイン的に更新中。
4月2日放送に合わせ、掲示板もリニューアルする予定でおります。

再放送中の十二部もそろそろ終了…。
ビデオがたまりにたまっている…。

Mail momo 03/27 09:20

744: 私もそろそろ宿題に手を付けないと・・・。

>OP
もしかしたら四代目助格のどちらかが歌が物凄く苦手とか・・・(笑)。

>伊吹さん
資料によりますと「無用ノ介」の一年程前に、「さむらい」、「五人の野武士」という時代劇に出演されています。それにしても伊吹さんてゲスト出演の時や初期伊吹格さんの時は痩せててめちゃめちゃカッコイイですね。

>TBSの再放送
明日には確認出来ると思います。初期の「大岡越前」や「江戸を斬る」だったら嬉しいです。求馬シリーズはちょっと勘弁・・・。

>本
あるサイトで注文したのですが、商品が届く予定日に品切れを伝えるメールが・・・。仕方か無いので、本屋数店をまわったのですが、何処にも置いてませんでした(ToT)・・仕方ないので違うサイトに注文する事にしました・・。

Mail うち助 03/26 22:20

743: 盗んだのは千昌夫

>G3K(ごさんけ)
の誤りです。橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦が
期間限定で作ったユニットです。

12部って山口いづみさんは、一行と一緒に
漫遊をしている見たいですが、お新さんは?
そう言えば、山口いづみさんが4月より本格的に
女優業に復帰されるそうです。ゲストで出るか?

Mail 安部徹 03/26 22:15

742: 勉強全然してません(爆)

今日は黄門様、印籠盗まれていました。なんか人のモノ盗んで何かやっている人って、例え役だとしても腹が立ってきました(^−^;)明日は山口いづみ様が出るのですっごく楽しみです♪

>OP
助さん格さんが歌わないなんてショックです・・・。なにもそこまで変えることないのになぁって、納得がいきません!しかもGK3って知りません・・・(^−^;)あ、でも、個人的にコロッケさんが出るというのは楽しみです・・・。

Mail せら 03/26 18:23

741: 吉宗=山口崇

>GK3
初回からゲストで登場するみたいですよ。

>本
歴代レギュラーの写真はもちろん、
脇役の方たちの写真もふんだんに使われて、
その部分は個人的には嬉しかったです。
内容は、近々手に入れられるようなので、書かないで置きます。

何か、CSで無用ノ介と言う時代劇が
始まるそうですが、あれって伊吹吾郎さんの
デビュー作だったような、違ったかな?
でも、芸歴は水戸黄門と同じ(31年)と言って
ますし。

>再放送
12部の後番組そろそろ決定しましたか?

Mail 安部徹 03/24 02:28