>ビデオとフィルムの違い Mail うち助 03/11 21:42
|
「水戸黄門のすべて」という本、発売日が延期されたらしいのです・・・。残念・・・。いつに延期されたんでしょうか?? Mail せら 03/11 18:16
|
時代劇のビデオ撮影は好きではありません。妙にハッキリ映り過ぎて、かえって MINORU 03/11 17:14
|
本日、水戸へ行ってきました。 Mail momo 03/10 23:13
|
>録ったビデオ、どうしてます? Mail うち助 03/10 21:09
|
チワッス! ネイミーッス。ここに来て、今ふと思ったのですが、この前、ネプチューンのホリケンが「ぼくは普通の、普通の・・サラリーマン忍者になりたい」って、言ってたなあ。 Mail ネイミー 03/10 17:00
|
再放送をビデオ録画してるのは私も同じですが、あまりの話数の多さに面白かった回だけを残して後は消してます。 藤川 03/10 02:49
|
>助さんが火縄銃で・・・ Mail うち助 03/09 22:24
|
今日の「水戸黄門」第7部10話「吼えろ北海の火縄銃」で、戦いの最中、助さんが火縄銃で足(ふともも辺り)を撃たれました!!絶叫しました(^−^;)助さんを撃った奴・・・許せません(怒)!でも大事には至らなくて本当に良かったですv Mail せら 03/09 20:49
|
>唯さん Mail うち助 03/09 08:56
|
みなさん、情報をたくさんありがとうございます。 Mail 唯 03/09 00:59
|
>ためしてガッテン Mail 安部徹 03/08 21:40
|
今日の「水戸黄門」は私にとって初めての前後編でした。しかも、血まで出ているというのも珍しいかな〜と思っていたんですが、第7部では血がよく出ていますよね。それに、第7部では女の人も悪いことやってますよね。第9部〜では悪い女の人はそんなに(もしかしたら全く)出なかったような気がします。 Mail せら 03/08 18:32
|
はじめまして、ばいりんがるさん、MINORUさん。momoです! Mail momo 03/08 14:32
|
>第二十九部 Mail うち助 03/08 13:15
|
6日付の朝日新聞の夕刊(関東のみ?)に「ヒゲなし黄門グッと若返り」と題して、石坂黄門についての紹介が載っていました。 ばいりんがる 03/08 10:28
|
今日、放送された「ためしてガッテン」に里見さんが出演されていました。 Mail 吹雪 03/07 23:02
|
来週の水曜日の20:54〜TV東京系列で Mail 安部徹 03/07 22:31
|
つい最近の、読売新聞や朝日新聞の夕刊などに Mail 安部徹 03/07 22:18
|
今日の「水戸黄門」は「ちゃんの土俵入り」でした。今回のお話は今まで観てきた第7部の中でも一番!といえるほど楽しかったです!弥七がお父さんと間違えられてあせっているお新さんとかvお春ちゃんも八(←うるさいので)を外に連れて行ったりと、活躍(!?)していましたし♪ただ、ラストがわけがわからなかったのも一番でした(^−^;)本当のお父さんが死んだ(かどうかもちょっとわからなかった・・・)というのに、子供は弥七を本当のお父さんと思い込んだままなのか・・・。スッキリしない終わり方でした(^−^;) Mail せら 03/07 21:08
|