>葉村彰子 Mail うち助 03/03 13:03
|
今日、はじめて書き込みします。祐太郎です。よろしくお願いします。僕は小さい頃から「水戸黄門」の大ファンです。今度からは四代目の石坂黄門様で新しい旅がはじまりますが、やっぱり「水戸黄門」は初代の東野英治郎さん二代の西村晃さん、そして里見浩太朗さんの助さんの頃の「水戸黄門」が大好きでした。 祐太郎 03/03 01:38
|
関東地方で放送されている、水戸黄門第11部の Mail 安部徹 03/03 01:16
|
みなさんはじめましてmasaと申します。昨年6月に太秦映画村に20年ぶりに行き、水戸黄門の撮影現場を見てから Mail masa 03/02 21:01
|
>さやさん Mail うち助 03/02 19:48
|
今日、ようやく「水戸黄門」を観ることが出来ました!!学校から帰ってくるのがちょっと遅くて、最後の方しか観れなかったのが残念ですが、今日のは見逃したくなかったのです!岩手県花巻が舞台ですから、前々から楽しみにしていました♪「水戸黄門」に自分の住んでいるところ(とか故郷)が出ると嬉しいですよね♪ Mail せら 03/02 18:46
|
私は初代水戸黄門に限ってのファンです。 さや 03/02 15:49
|
>弥八さま |
>北原義郎さん Mail うち助 03/02 13:39
|
>刺客 Mail 安部徹 03/02 00:36
|
momoさんこんばんは、そしてみなさん、はじめまして。吹雪と申します。 Mail 吹雪 03/02 00:19
|
>弥八さん Mail うち助 03/01 18:22
|
2日続けて「水戸黄門」が中止されました・・・。観たいのに〜・・・(− −;)禁断症状が出そうです(笑) Mail せら 03/01 18:01
|
うち助さん、みなさんこんにちは。福岡は第五部も残すところ数話となりました。今日は、若き日の森繁さんが出ていましたが、やっぱ上手かった。 Mail 弥八 03/01 16:54
|
>福岡 Mail うち助 03/01 11:17
|
水戸黄門の第一部は44年ですから、まだカラーテレビが Mail 安部徹 03/01 00:31
|
>助さん Mail うち助 02/28 22:10
|
はぁ〜、やっとテストが終了致しました(^−^)これでまたここにいっぱいカキコできるので嬉しいです♪ Mail せら 02/28 20:16
|
おとといの月曜日「大江戸を駆ける」の後、早速見てみました。 Mail momo 02/28 07:34
|
せらさん,初めまして。岩手出身のタイエリと申します。どうぞよろしく。 Mail タイエリ 02/27 09:22
|