momoさん!いろんな話がありすぎて・・ 時代劇が1番 10/06 04:33
|
22部完成おめでとうございます。このシリーズから今の一行になったのですよね・・そういえば佐野黄門って歴代黄門の中で一番高齢で黄門様になられたのでは? |
達人への道、第22部完成。 Mail momo 10/04 23:00
|
昨日、珍しく大河ドラマ葵徳川三代を見ました。 Mail momo 10/02 14:22
|
はじめまして、時代劇が1番さん。momoです。 Mail momo 10/02 14:21
|
最近専ら、黄門様、助・格、八、お銀、飛猿の一行になっていますね・・・黄門、助・格、八、弥七の一行はもう観れないのでしょうか?ちなみmomoさんはどちらの一行の方がお好きですか? |
私も、黄門、助、格、八、弥七でいいんじゃないのでしょうか?25部で、そのシンプルな取り合わせがありました。 Mail 安部徹 10/01 21:56
|
うち助さん、はじめまして春一番です。ありがとうございます。21世紀からの水戸黄門はとにかく不要な演出は省き、原点に返ってもらいたいです。 Mail 春一番 10/01 18:36
|
はじめまして!momoさん!昨日発売のyahoo!を見て来ました。 時代劇が1番 10/01 02:16
|
烏丸です。チョットお知らせをさせて戴きます。 烏丸少将 09/30 22:30
|
momoさん、Yahoo! Internet Guideに掲載おめでとうございます。私も読みました。チラッとですがTOPページも載っていましたね。私も早くHPを作らなければ・・・。 |
徐々に新キャストが決定していってますね。 Mail momo 09/30 11:01
|
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/09/30/04.html Mail 安部徹 09/30 09:13
|
スポーツ新聞のスポーツニッポンの無料メールより Mail 安部徹 09/30 09:08
|
実は、今日発売の下記の雑誌に、『あぁ水戸黄門』が紹介されました。 Mail momo 09/29 23:10
|
春一番さん初めまして、私も主題歌は二番まで流して欲しい派です。水戸黄門」のサントラですが私も出して欲しいです、平尾昌章さんも「必殺」も大好きなので「必殺」のサントラは持っているのですが・・・。工藤栄一監督も亡くなられてしまいましたね・・「大岡越前」では監督をなされた事がありますが、本当に「水戸黄門」で監督をされなかった事が悔まれます。 |
はじめましてmomoさん Mail 春一番 09/29 00:10
|
ついにTBSのHPで「水戸黄門」のビデオを発見しました(http://www.tbs.co.jp/videolist/drama.html)、何かバラでも買えるようですが、確かTBS版のビデオって幻の杉・横内版の「ああ人生に涙あり」が収録されているそうですが・・・。 |
>弥七の曲 Mail 安部徹 09/27 22:11
|
>水戸黄門の曲 |