辻本正幸さん初めまして残念ながらサントラは発売されていないのですよ、私も欲しいのですが・・・主題歌のCDでしたら里見・横内バージョンとあおい・伊吹バージョンが出てますよ。 |
はじめまして、辻本正幸さん。momoと申します。
Mail momo 09/24 21:35
|
皆さんなんだか、映画のことにお詳しいですねぇ。 Mail momo 09/24 21:21
|
はじめてこの掲示板にきました。 辻本正幸 09/24 21:16
|
>川合伸旺 Mail 安部徹 09/24 15:04
|
黄門様常連の悪役bPこれはもう言うに及ばず「山形勲」さんですよね! 烏丸少将 09/24 12:02
|
深作監督ですか!あの監督の作品はハードで痛快でテンポが早くて飽きさせなくて最高です(テンポが遅いと退屈してしまいますから)。「必殺」でも監督をなされてましたが、深作監督ならどんな脚本でもレベルを高めてくれるので同感です。個人的には工藤栄一監督でも初期の作品が持つハードな雰囲気を十分に引き出してくれると思います。・・って何か話がめちゃくちゃ飛躍しちゃいましたね・・映画化が決定していないのに・・・(^^;。 |
ずばり、監督は、深作欣二さんです。なぜならば、理屈無きにユーザーに答える作品を提供してくれます。黄門様の魅力を十二分に引き出してくれます。TVの監督と一線画した方がむしろ新鮮なキャラクターを引き出してくれると思います!!アウトローな助さん、格さん、アグレッシブな光圀公こそ映画で描かれるべきかと思います。矛盾しますが柳沢吉保をスクリーン上で打ちのめす、これこそが大河ドラマでは成しえない最大の映画の魅力かと思いますが、・・・! 烏丸少将 09/23 22:44
|
映画化は現状では難しそうですね・・・まずフィルムが基本だと思います、私は「水戸黄門」は画質は悪くてもあまり気にならないです(むしろザラザラしている方が好きです)。何かフィルムって本当に江戸時代のような雰囲気があるんですよ、昔の再放送で山道を歩いている所なんか妙に懐かしい気分になったりして・・・とにかくビデオ撮影ではあの雰囲気は出せないと思います。処で映画化するとしましたら烏丸少将さんは監督は何方を希望ですか? |
来年は21世紀、春には新黄門様スタート! 烏丸少将 09/23 15:29
|
>ビデオの録画 |
↓タバコで思い出しましたが、歴代黄門でタバコ吸っていたの東野黄門だけでしたよね。 Mail 安部徹 09/23 01:06
|
yahooオークションで面白い物が出品されてました。(http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/19866380)これを使って東野黄門が使っていたようなキセルで煙草を吸ったら気分は黄門様かも・・・。 |
momoさんレスありがとうございました。長野のナレーションって言えばやはり「信州ー」ですね。映画で寅さんもよく言っていたような・・・。ナレーションの名言集も楽しみです、芥川さんは「大岡」や「江戸」でも最高です。昔のナショナル時代劇の再放送は、元気な親分、里見助さん、大坂志郎さん、フィルム、芥川さんのナレーションを聞くのが実は三、四割ぐらいの楽しみだったりします。 |
やっぱりナレーターといえば芥川さんでしょう!! Mail momo 09/22 22:30
|
はじめまして、まきまきさん。momoです。 Mail momo 09/22 22:21
|
本掲示板において、ビデオの貸し借りについてのやりとりは禁止させていただきます。 Mail momo 09/22 22:19
|
うち助さん、貴重な情報ご提供戴きありがとうございました。さっそくアクセスしてみます。 烏丸少将 09/22 15:30
|
安部さんレスありがとうございました。しかし芥川さんも杉山さんももう亡くなられてしまいましたね・・けど今では自分の声を少し録音するだけで、自分の声で歌まで勝手に歌わせれる事が出来るそうですから、芥川さんの合成ナレーションが聞ける日が来るかも・・・。 |
みなさんはじめまして。まきまきと申すものです。時代劇を見ないと何となく調子の悪い人間です。 まきまき 09/22 13:03
|