こんにちわ!久しぶりに書き込みします! 楓 08/21 23:40
|
はじめまして。本日「水戸黄門」を見ていたらなんだか画面が全体的にとても暗かった。今日のは特別かもしれませんが、 年老いた父にかわって 08/21 22:30
|
こんにちは、だいすけです。安部さんもおっしゃってましたが今日の話は結構期待出来そうです。テレビ情報誌であらすじだけ見たのですがハードな話みたいで楽しみです。 |
こんにちは、momoです。 Mail momo 08/21 17:53
|
今日の水戸黄門のサブタイトルを見ると何となく Mail 安部徹 08/21 17:22
|
四国ではナショナル劇場の時代劇再放送は見ませんでした。 Mail momo 08/21 07:52
|
momoさんお久しぶりです!四国ではナショナル時代劇の再放送は御覧になられましたか?それにしても弥七親分の出演が無いシリーズが出来るとは・・・今さっき第四部の「忍び狩り」を久しぶりに観たのですが、やっぱり初期のハード路線とフィルム撮影に戻って欲しいです。 |
里帰りも無事終わり、帰ってきました。 Mail momo 08/19 19:01
|
8部は伊吹吾郎さんが横内格さんの旧友として出演されてます。後、大和田伸也、由美かおるも出演。 Mail 安部徹 08/19 12:04
|
ども、タイエリさん。岩手では第八部ですか。確か第八部は横内格さん最後の道中記ですね。何か格さんて今では伊吹さんの素手で戦う怪力の男・・のようなイメージがあるんですが横内格さんは剣の腕も助さんと互角でしたね。 |
岩手では火曜日から水戸黄門第八部の再放送を開始しているそうです。 Mail タイエリ 08/18 23:53
|
安部さんの意見に賛成です。時代劇自体が衰退してきてますからね、最近関東での視聴率も悪いですし、このままじゃ時代に流され打ち切りなんて事も・・・(頑張っていましたフジの水曜時代劇も終了しちゃったし)。長い充電期間という事で間に「大岡」や「江戸」や「水戸黄門傑作選」なんてのもやればいいかも・・けどその間にキャストが一新されて弥七や八の二代目が登場してしまうかも・・・。やっぱり長寿番組の最大の敵はマンネリとはまり役の高年齢化かも・・・。 |
>弥七 Mail 安部徹 08/18 22:33
|
私も大学の掲示板を見ましたが、遂に弥七親分の出演されないシリーズが出来てしまいましたね・・・。まさかこのまま引退・・なんて事にならなければ良いのですが、安部さんもおっしゃっていましたが本当に中谷さんの御様子が心配です。前シリーズも三回ぐらいしか出演なされなかったですし、もうお新と弥七の夫婦は観られないのでしょうか?確か長年プロデューサーだった西村さんも亡くなられてしまったそうですし、ナレーションや画質もビデオに変わりましたし遂に弥七までが・・なんか今の「水戸黄門」は昔の「水戸黄門」とは別物のような気がしてきました・・・。 |
水戸黄門大学掲示板でスタッフの人より Mail 安部徹 08/18 19:33
|
はくしさん初めまして、だいすけという者です。OPの件大変勉強になりました。どうもありがとうございました。それから初期の「水戸黄門」や「大岡越前」のOPがカットされてしまう理由は初期の作品は近年の作品に比べて一分程話が長いそうで近年のシリーズの再放送に合わせる為にOPや芥川さんの名エンディングナレーションがカットされてしまうそうです。私はナレーションまでカットするのはどうかと思いますが・・(CM一本カットすれば済む事なのに)。 |
はくしさん初めまして安部徹と言います。 Mail 安部徹 08/17 22:13
|
momoさん、皆さん、はじめまして、「はくし」と申します。 Mail はくし 08/17 20:31
|
Good luck for yu and your families! |
>江戸を斬る Mail 安部徹 08/16 22:45
|