28部現在、長野県の諏訪は黄門様が立ち寄った回数が一番多いところです(25部までは博多、弘前と並んでいた) Mail だいすけ 07/01 12:55
|
>再放送 Mail 安部徹 07/01 00:38
|
はじめまして苦乱努さん。momoです。 Mail momo 06/30 14:04
|
愛媛では第3部を放送してます。素朴な疑問なんですけど 苦乱努 06/29 10:21
|
今静岡では5時から「大岡越前」の第三部を再放送しているそうです。今年は佐野黄門の再放送をしていたそうですが「水戸黄門」がリアルタイムで放送されている今は当分「大岡越前」でしょうね。最近は長野もTBSも「大岡越前」ばかりでそろそろ黄門様がこいしくなってきました。 Mail だいすけ 06/28 13:58
|
私事ですが、仕事で1年間程度、静岡へ行ってみないかと言われました。 Mail 安部徹 06/27 22:44
|
>八っあんの本 Mail だいすけ 06/27 13:55
|
>越後騒動 Mail 安部徹 06/26 23:01
|
関西での再放送がまだ復活しないみたいですね。二十八部の視聴率は関東より関西の方がかなり上なのに・・。 Mail だいすけ 06/26 14:06
|
>第一部の「越後騒動」 Mail momo 06/26 13:02
|
今、思い出しましたが、「知ってるつもり」で、東野英治郎さんや西村晃さん、そして水戸光圀自身が取り上げられたことが有るそうですが、みなさんご覧になられましたか?私は東野さんは見ましたが。 Mail 安部徹 06/25 22:44
|
>忍者の里へ行く話 Mail 安部徹 06/25 22:37
|
第一部の越後騒動と言う話が有りますが Mail 安部徹 06/23 22:49
|
「徹子の部屋」には西村晃さんや中谷一郎さんもかなり昔に出演したみたいですね。西村さんはその時に「妻を失って仕事への気力を失ってしまった・・。」と2代目降板の理由を語っていたそうです、中谷さんは「僕は街で風車の弥七と言われるのが大嫌いなんですよ」とおっしゃっていたそうです。 Mail だいすけ 06/23 22:45
|
徹子の部屋のHPを見てると八っつあんも出演されていました。 Mail 安部徹 06/23 22:19
|
momoさん安部さん飛猿の息子の件どうもありがとうございました。 Mail だいすけ 06/22 17:04
|
「徹子の部屋」で野村将希さんがゲスト出演の際、息子さんのことを話していました。 Mail momo 06/22 12:10
|
企画:葉村彰子 高岩淡 Mail 安部徹 06/21 20:21
|
映画は、数年前たまたま平日昼からTVで再放送してました。図書館にビデオが置いてある場合が有るそうです。 Mail 安部徹 06/21 20:19
|
水戸光圀、東野英治郎 Mail だいすけ 06/21 19:53
|